2010年04月29日
黄色いトマト

トマトは赤いと決まっていましたが
見た目きれいなので黄色いトマトや
赤、黄ピーマンなどよく給食に使われます

でもお子さんはなかなか黄色いトマト???
見たことも、食べたこともない・・・
どんな味がするの? 食べるの嫌だなあーーー
トマトあまり好きじゃないのに・・・
黄色???・・・Mちゃんはトマト
大の苦手で小さく、小さく切って一口いれては
水 Water Please・・・だったのが今はまったく
問題なく食べれるようになりました

離乳食が大切とある祖母さん・・
とにかく出来るだけ多くの種類のものを離乳食に入れて
食べさせると好き嫌いのないお子さんになりまーーす

Posted by メープル at 10:55│Comments(1)
この記事へのコメント
小さい子の好き嫌いは離乳食ですか!!!
小学入学前には直しておきたいものですね!
一番はお腹が空いていることです、何でも美味しい。
無理やりは更に嫌いになりますよ!
食べたら何でも褒める、褒めれば調子が出てきて、競って食べちゃう!!
競わせる楽しみも、大切だと思っています。
小学入学前には直しておきたいものですね!
一番はお腹が空いていることです、何でも美味しい。
無理やりは更に嫌いになりますよ!
食べたら何でも褒める、褒めれば調子が出てきて、競って食べちゃう!!
競わせる楽しみも、大切だと思っています。
Posted by mhsanta at 2010年04月29日 17:55