スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年04月29日

黄色いトマト

給食で黄色いトマトがでました

トマトは赤いと決まっていましたが

見た目きれいなので黄色いトマトや

赤、黄ピーマンなどよく給食に使われますicon

でもお子さんはなかなか黄色いトマト???

見たことも、食べたこともない・・・

どんな味がするの? 食べるの嫌だなあーーー

トマトあまり好きじゃないのに・・・

黄色???・・・Mちゃんはトマト

大の苦手で小さく、小さく切って一口いれては

水 Water Please・・・だったのが今はまったく

問題なく食べれるようになりましたicon

離乳食が大切とある祖母さん・・

とにかく出来るだけ多くの種類のものを離乳食に入れて

食べさせると好き嫌いのないお子さんになりまーーすicon
  


Posted by メープル at 10:55Comments(1)

2010年04月28日

パズル

4月は桜、ぼたん桜と桜を満喫したのですが・・・・

いつになったら暖かくなるのでしょう・・・

雨も多く・・なかなか公園でも遊べない中

室内遊びではやはりパズルやカードゲームや

ボードゲームなどなど

Sくん毎日の日課は車のパズルでスタート

でも2歳なので・・・どれだけ出来るのかな?

ヒントはまず角(corner)を教えて、同じ形を

探すなどなど・・・たった1ヶ月でほぼ90%

自分で出来るのですicon

すごいですねicon

2歳の能力感心します
  


Posted by メープル at 10:00Comments(0)

2010年04月21日

男の子

その年によって女の子と男の子との割合が

ちがいます・・・・男の子はどうして

車に興味があるのでしょうか?

まだ2歳・・もう2歳なのに工事現場

は大好きで30分は平気で見物したり

していますよねicon

色塗りや折り紙もあんまり興味を

そそられないようですし・・・

動いてはいるのですが耳はちゃーーんと

聞いていて約2ヶ月ですが

英語での指示にちゃんとその行動が

出来ているのには驚きですicon

これからが楽しみですよーーーーー

2歳のお子さんの能力を一緒に磨いていきませんか?

おむつが取れてなくても大丈夫ですよーー


連絡先:nsgliskids07@gmail.com  


Posted by メープル at 10:00Comments(0)

2010年04月14日

桜吹雪

今年の桜は2週間以上継続して見られて

満足です。ちょうど桜の花が地面一杯に

落ちていてとてもきれいで花吹雪

遊びも出来てみんなうれしいようですicon

遊びの中で覚えていける英語は

最高です・・・


2、3歳のお子さんは状況判断は

ものすごいものを持っていますicon

この時期このすごい能力を磨かない手は

ありませんよicon

お母さん、ママ、お子さんの能力を

伸ばしてあげてくださいicon

水曜日の午後幼稚園を終えてSちゃん継続

してくれます・・・体験に来たママにも

英語である教材を使って数の質問をしていましたicon

本当に頼もしいです。
  


Posted by メープル at 10:00Comments(0)

2010年04月11日

春の公園

春休みが終わり・・新学期の始まりです

雨の多いこの時期・・桜もまだ咲いていて

チューリップ、水仙、もくれんと心和ませて

くれますねicon

みんなのいない散歩はどこか気が抜けて

とてもつまらない時間でしたよicon

これからまた英語の脳に切り替えて

頑張りまーーすicon

2歳のみんな!!!体験にきてね、待っています。

連絡先 nsgliskids07@gmail.com
  


Posted by メープル at 10:00Comments(0)